娘2人と女三人旅。韓国へ!
お久しぶりの韓国。
10年ほど前のMDRTエクスペリエンス以来、ずーっと行きたかった韓国♪
今回は、娘2人と初の女三人旅です。
子ども孝行です。。。
完全ノープランだけど、大丈夫なんだろうか?(笑)
関空第2ターミナルは、LCCオンリー。
プレハブ?みたいなところも。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-2.jpg)
韓国は、まだまだ寒いのに子どもたちは薄着。
事前に調べたのに言うことを聞かない!
LCCなのでかなり端っこの滑走路と思われ。
入国審査にたどり着くまでも相当歩いて、大行列に並び、スーツケースを取って、ソウル行き空港列車の駅までたどり着くのに1時間半。。。
前途多難ですー。
空港から列車に乗ってソウルへ向かいます。
ICOCAのようなものを買ってチャージすると、地下鉄もバスもタクシーにも使えるんだって!
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-13.jpg)
時間はかかるけど安い一般列車に乗る。
JR琵琶湖線の新快速みたいなイメージ。
10〜15分おきにやってくる。地元のみなさんもフツーに乗ってます。
対して、速くて指定席だけど値段は倍する特急電車。
びわこエクスプレスですね(笑)
こっちは1時間に2本しかないので、新快速でいいやん?って話に。
ほぼ1時間かけてソウルへ。
ハングル→英語→中国語→日本語の順に電光表示板も車内放送もちゃんとあって、日本語のイントネーションも完璧!
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-11.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-10.jpg)
日本にいるのと全然変わらない感じで安心♪安心♪
若い子いっぱいの明洞の街に到着!
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-22.jpg)
渋谷原宿みたいな感じでしょうか。
若い子だらけで日本人も多い。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-26.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-28.jpg)
子どもたちのテンションも上がります!
韓国コスメに群がる(笑)
なんとなく空気よどんでますが。。。
PM2.5の影響らしいです。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-29.jpg)
眠らない街なので、もっともっといろいろ見たかったけど、なんせ夜は冷え込んで寒すぎる。
早々に退散しましたー!
明洞には美味しい誘惑がいっぱいでした
明洞で食べたもの。
もう苦しい…お腹いっぱい。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-32.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-33.jpg)
明洞餃子のカルククス。優しい味のうどんです。
最初にこれ行ってしもた(笑)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-34.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-35.jpg)
ソウルに来たら絶対に食べる代物です。
ミシュランなのか???星はないけど。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-36.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-37.jpg)
明洞タッカンマリ。
ネイリストさんに絶対食べてきてって言われたから。
これも優しい味の鳥まるごと。タレが絶妙。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-38.jpg)
緑豆チヂミは食べきれなかったので持ち帰り。
夜食にします。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-41.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0331-42.jpg)
日本で何時間待ちの大行列、ゴンチャ。
こっちはすんなり(笑)
ぶた甘でおいしいです。
どこ行ってもごはん屋さんではキムチが出ます。
店によって味が違ってこれまた楽しい!
韓国来たなーって実感する♪
新元号もリアルタイムで確認!韓国グルメをいただきながら
韓国2日目は、地下鉄を2本乗り継いで川を渡って江南地区の高速バスターミナルへ向かいます。
ヨン様が流行るずーっと前の20代前半、石川県の海外交流事業がらみで一年ほどハングルを習う機会があり、卒業旅行と題して初めてソウルに来てからすっかりハマり、
何度か来たことはあったのだけど、今はほんとに便利になって地下鉄も乗れるし、どこでも行ける。
昔は徒歩圏か黒いタクシーに恐る恐る乗って移動してたなー(笑)青いタクシーは怖くて乗れなかった…。安いけど相乗りだから。
あと、とにかく人は親切。
日本語わかる人も多い。
国と国は微妙だけどねー。
フードコートにてブランチ。
トッポギ、石焼ビビンパ、ズンドゥブチゲ。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-01.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-04.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-03.jpg)
リアルタイムで新元号発表を見る。
ありがとう!容量無制限Wi-Fi(笑)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-02.jpg)
あちこちから「れいわーっ!」って歓声が上がる。
ここ韓国だけど。
高速バスターミナルに隣接するショッピングモール。
新世界百貨店もある。
かなりきれいな感じ。まるで無印とユニクロも。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-07.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-09.jpg)
日本ではLINEが主流だけど、韓国はカカオトークらしい。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-08.jpg)
iPhoneよりもAndroid。
娘の情報なので真偽不明(笑)
ここが本当の高速バスターミナル。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-12.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-13.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-14.jpg)
韓国の地方から集結してくる。とにかく広い。
明洞に戻り、娘念願の焼肉へ。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-22.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-23.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-24.jpg)
牛タン、イベリコ豚、韓国牛サーロイン、牛カルビ。
勝手に出てくるたくさんのサイドメニュー。どれもこれもおいしい♪
日本語話せるお店のおばちゃん。
「新元号は何になったの?」
「アキヒトいい人。安倍さんイマイチ。」
「韓国人、日本大好きな人多い。」
だって。
どこまでほんとかわからんけど(笑)
夜エステの予約時間までまた散策。
丸亀製麺見つけた!
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-29.jpg)
トッポギとチーズに練乳かけた串焼き。おいしい♪
まだ食べるのか?(笑)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-32.jpg)
最終日は親子でチマチョゴリ体験!
最終日は、午前中しか時間がない。
地下鉄乗り継いで、チマチョゴリ体験。
観光地近くには日本語、中国語が話せる案内ボランティアがいてレンタル屋さんのありかも教えてもらったので、突撃でもなんとかなります(笑)
2時間レンタル、3人で5000円くらい。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-33.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-34.jpg)
京都でよく見かける着物姿の外国人観光客。
私たちもきっとそんな風に見えてるんだろうなー。
世界遺産の昌徳宮。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0402-01.jpg)
ほんとは景福宮に行こうとしてたんですが、なんと火曜日はお休み。。。
まあどっちでもよい!(笑)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0401-35.jpg)
ここでチマチョゴリ姿の写真を撮ることが目的だったのでよいのだが、もっと時間あったらゆっくり散策できたのになあ。
チマチョゴリも若い女の子たちが着ると華やかで可愛らしい。昔若かった女の子たちだと。。。
パン屋さんでブランチ。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0402-18.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0402-19.jpg)
サンリオキャラのジュース。流行ってるらしい。
容器欲しさに買う(笑)
いよいよ帰国の途。
ごはん食べようと思って案内してもらいました(笑)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0402-23.jpg)
ちゃんと行きたいお店の前まで連れて行ってくれました。
すごーい!!かしこーい!!
ささやかな贈り物はカードでした。
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0402-24.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0402-25.jpg)
おかげで、プルゴギと冷麺にありつけました♪
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0402-26.jpg)
![](https://fpbouquet.com/wp-content/uploads/2019/04/0402-27.jpg)
また来よう。
韓国はいろいろあるけどやはり好き!
お金にも賢く働いてもらって親子で海外旅行なんていかがでしょうか?
”頭を使ってお金と向き合える方法”をユーモアたっぷりにお伝えする「女性のためのマネーマネジメントセミナー」を2019年5月に開催します。
欧米のように学校で資産運用を学んでいない私たち日本人は、お金に対してネガティブな感情を持っている人も多いです。
働くだけでは間に合わなくなっている現状を受け入れ、できるところから一緒に始めましょう!
今すぐ相談したい!個別相談をご希望の方へ
個別相談(有料)をご希望の方は、以下の内容をご入力の上、送信してください。