2024.12.21 昨年最後の『ほろよいナイトマネーセミナー@zoom』

29名の方に参加いただきました。
いつもありがとうございます!!

「なんのためにお金を貯めたり増やしたりしたいの?」と原点に帰るような話になりましたね。
健康、生きがい、コミュニティの掛け算でご機嫌な毎日のための資産形成を続けたいものです。

参加者のご感想

初めて参加しましたが、とても楽しかったです。ありがとうございます。”

年収の壁などタイムリーな話題を取り上げられていて、とても勉強になりました。自分のセミナーにも活かしたいと思います。ありがとうございました。”

60の今、常々考えていることが、ウェルビーイングといわれるものだと分かりました。「DIE WITH ZERO」早速読みます。来年も毎回参加出来るよう健康諸々気をつけて過ごしたいと思います。今回もあっという間の1時間でした。”

“やはり、健康は大事だなと思いました。もう少しで元気なうちに、引退して、やりたい事をしたいです。老後を楽しく暮らす為のライフプランも考えたく思います。

“まったり拝聴させていただきました。最近この時間に時間が取れるようになり嬉しいです。また参加させて頂きます。”

“昨夜もありがとうございました♪今回、全てが学びになりましたが、一番響いたのは、ウェルビーイングが、ぐさっと刺さりました!!昭和時代の考えが、ますます通じなくなり、多様性かつ個人の時代が到来。自分の経験しインプットした事をアウトプットする事ですね!頑張ろう!!やはり、中々、海外行けないので、海外の情報が聞きたい!世界から見た日本が、もっと知りたいです。”

“お話がわかりやすく、楽しく聞けました。わたしも平野さんの話を聞くとなぜか元気がでる一人です。

“今年最後のナイトマネーセミナー、今回も新しい情報を得て大満足です。特にウェルビーイングの考えは大切ですね。家族も大事ですが、自分が心身共に豊かで過ごしていけるよう、健康、生きがい、機嫌よく過ごす為のお金の余裕を大事に、準備していきたいです。

“経済お金についていろいろ勉強させていただきました。

“今回は、改めて『お金の意味』を考える時間になりました!目先の不安などから資産を増やす!や貯蓄に走りがちになりますが、『何の為のお金?』と言われると楽しんでお金を使うの下手だなぁーと再認識しました。そして、健康もめちゃ大事!に納得です。年末は、自分の人生を充実+満喫させる為に必要な価値観(お金、時間、健康など)の見直しをしたいと思います。今回も貴重なお話ありがとうございました^^”