2025.2.15 『第26回ほろよいナイトマネーセミナー@zoom』
年明け初開催で、29人参加いただきました。
いつもいつもありがとうございます。

参加者のご感想
“定期的にお金のことを考える機会になってます。ありがとうございます!”
“一喜一憂せずにやれております。おかげで順調に資産形成進めております。アナリスト、エコノミスト、ストラテジストの違いがほぼわかりませんがよく耳にします。いつも知識の定着に役立つ情報をちょうどいいサイクルでやっていただけるのがありがたいですね。“
“資産運用について良い勉強になりました。預貯金と運用の割合などまた相談しに伺います。”
“年の始めの方でこれからどう考えて投資すればいいのか参考になりました。日本は30年経済が停滞してデフレでしたが、これからインフレになるとうまく運用しないとインフレに追いつかないです。平野さんの知恵を借りて、明るく楽しく生きたいです。”
“今回もありがとうございました!資産運用必須!!年1回家計の棚卸しを習慣化し、見直す所・継続する所の見極め大事ですね。しっかり準備してご機嫌で楽しく人生過ごして行く事を大きな目標にします^^”
“下がった時が買い時と言いますが、いざその時が来るとうまく波にのれないです。長期分散が一番と聞くと、一気に投資してしまうリスク、どれくらい買えばいいのか…いつ買えばいいのか…判断に迷っている間にチャンスが過ぎ去ってしまいます。平野さんが「ちょっと買おう」と思う意識はどういう時にわきますか?”
“少し遅れての参加となりましたが、ありがとうございました。いつも話を聞きながら、うんうんその通りだなぁと思うのですが、具体的にどうすればいいのかは自分ではわからず。でも、信頼できるアドバイザーの確保ができているのは、本当にありがたいことです。いつもありがとうございます。毎年恒例の春以降にマネーラウンジ参加〜個別相談をお願いしたいなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。”
“昨夜もありがとうございました!以前と比べて、資料がとても見やすくわかりやすかったです!以前は、勉強しないと解らない事もありましたが、今回は個人的な意見ですが、初心者の方にも分かり易いと思いました!色々な所にアンテナをはらないと感じました!サンリオさんね~私自身、海外へ行けないので、たまきさんの情報が貴重!また楽しみにしております!いつもありがとうございます^^”
“初めて参加させて頂き、ちょっと段取り分からずドキドキでしたが、ありがとうございました。”
“今回もとても参考になるセミナーでした。ありがとうございます!日本人の投資について、NISAなどかなり世間で話題になっている割にまだまだ現金貯蓄が多いということにびっくりでした。“
“話しがわかりやすく再度見直しせねばと思った”
“いつも楽しく参加させていただいております。株価変動に一喜一憂しない!とはわかっているつもりですが、ついつい一喜一憂する日々です。とはいえ、暴落したからと言ってすぐ何かする訳でなく、あらあら下がったのねと他人事のようにある種見守っています。今後もこんな調子で長い目で見守っていきたいと思っています(今のところ)。また、自分の資産の内訳の見直し、棚卸してみるとの話もとても参考になりました。早速実行してみたいです”
“政治経済、今後の見通しを聴けてとても参考になります。“
“セミナーは家事をしながらリビングで見せてもらってたのですが、そばにいた夫や息子がサンリオの株価をチェックして盛り上がっておりました。私はいつも平野さんの遊び上手なところ、しっかりした「好き」がいろいろあって楽しそうなところが素敵だなあ〜と、いろいろ学ばせてもらいながら思っております。“
気がついたら5年も続けていて、いよいよライフワークになってきています。
コロナ禍から駒って感じです。
常連さんも初めてさんもみなさん、楽しんでいただけて嬉しい限り。
今週末もがんばります。
チュニジア&カンボジアの旅のお話です。って今から仕上げにとりかかります!
