「たった一度の人生 明るく楽しく自分らしく」をモットーに生きる私の推し活ライフをまとめてみました。

2024.8.15 お盆休み後半は名古屋でライブ&横浜で3日間フェス

久しぶりのボトムライン♡
とりあえず写真!

突如現れた大型台風のせいで予定が大幅に狂いました。

クルマで名古屋、翌日新幹線で横浜入りのつもりが、16日は計画運休だという。
そのメールが来た瞬間に夫との相談なく条件反射で新幹線取り直し。
その数分後にはアプリにアクセスできず、あっというまにほぼ全て満席になってました。なんて私グッジョブ♡

仕事はスピード勝負やって改めて思い知らされました。
というわけで京都から新幹線で名古屋入り。
滋賀も京都も毎日毎日毎日毎日これでもかとすごく暑かったけれど、名古屋もなかなか負けてなくてほんとに暑かったです。

夫推しの8人のガールズジャズバンド『ジャズアベ』

写真OKタイム
ドラムの川口千里ちゃんはすごい♡

パワフルありのメローありので、私はあんまりよくわかってないけど生のライブはやっぱいいですよね。
ファン層がおじいさんに近いおじさんが多くて(ダマレ)まだ若いこの子達が長く生き残るためにも若年層のファン開拓は必須。(毎回言うとる気がするけど)

さらに1人が育休中で、アルトサックスはもう1人いるからいいけど、あとのパートはみんな1人なので、今後同じことがあったら特にライブはどうなるのかなとかいろいろ考えてしもた。(大きなお世話やろけど)

いつもはサイン会まで参加してましたが、その日中に横浜入りしないといけなかったので後ろ髪を引かれるまもなく会場をあとに。夫のメインイベントは早々にこれにて終了。

あとはひたすら私の茶番に付き合わされることになるのであった(笑)
まあええやろ♡

パワフルに喜怒哀楽激しく生きる私をそばで見てるのが楽しい人なので。
あの当たる占い師にそう言われたのです(笑)

久しぶりにこだま乗った。
私の茶番用の扇子(笑)
いやいや持たされる男…。
こんなん初めて見た^^

2024.8.17〜18 エガフェス前夜祭&大本番とうましら祭り

横浜の私だけのメインイベント(笑)

嫌いな芸人、抱かれたくない芸人などなどあらゆるネガティヴランキングで上位独占だった昔から、私は江頭2:50が大好きなんですよ♡
この人はあんな狂気な芸風だけど(それも好き)絶対根は真面目でいい人って信じてたので。

めちゃイケ、みなおか、ぷっすまが終了して、テレビに出る機会がほぼなくなってからのコロナ禍でYouTube『エガちゃんねる』は即登録。

ノーパン村の村民として、もちろん毎月課金中です。
おととしの初のエガフェスは、浜松断食とかぶって泣く泣く断念したので(最後まで東京→浜松を模索した)今度こそ絶対参加するって固い決意。
台風でどうなるかと思ったけど無事開催できてほんとによかったです…。

お笑いと音楽の融合のフェス。

ノーパン村先行予約なので、よりコアなあたおか多し。
私たちはスタンド席。

まさかの感動の嵐で両日涙涙。
とにかく『来てくれてありがとう』って、なんとしても楽しませたいって思いが溢れていて、その熱い気持ちをあたおかの1人としてしかと受け止めました。

Tシャツ着せられる男(笑)
エガちゃんとブリーフ団のペンラ♡
前もって買うたわい(笑)
めちゃよかった♡

ブリーフ団の『ブリーフの風』
サンボマスターの『花束』
エガちゃんのサックス『浅草キッド』と『人にやさしく』
氣志團の『ワンナイトカーニバル』

特にめちゃくちゃ良かったです。

YouTubeも貼っとくから、気になる人は絶対見て!次回は東京ドームを目指すらしいです(笑)
https://youtu.be/lJo24juVPnU?si=iAeI3sTUld1pHcIc

今回4000万越えの赤字なのに…。そして、ただただ連れて来られただけの夫が予想以上に楽しめたようなのでよかったー。
実はエガちゃんと身長も体重も(髪の…禁も)ほぼ同じなので裸に黒タイツで『取って入れて出す』をいつかやらせたく何度も懇願しているのですが、頑なに拒否されております…。

メインスポンサーのデスクネッツネオからのプレゼント。かなりデカいうちわ!

当初はエガフェスだけではなく、赤レンガ倉庫の広場にて4日間のフードフェス『うましら祭り』が開催される予定でした。

2日目16日のチケットはゲットしていたのですが、台風のせいで初日から3日目まで中止。
最終日18日のみ時間を延長して開催とのこと。

設営とばらしで2日かかるからそうなるんだなー。
大行列必須やろうし、酷暑やろうし、正直食べることにはあまり興味なし。

台風去ってからの設営
入れなくて残念!
外から見る^^

ならなんのために?
協賛で出したFPブーケの提灯を見たかったからです(笑)それだけ。

提灯1000個!
わー♡

ついでじゃないけど、イベントスペースで久米島の藤井さんと喋って写真撮れたからなおよし♡
ここでも運営側のホスピタリティがすごくて、エガちゃんの出身佐賀市の公務員さんとか(めちゃくちゃフレンドリー)藤井さんもフェス見れてなくてずっとあたおか対応。

しかも神対応!!

久米島の藤井さん
素人です(笑)
久米島には年間20日ぐらいしかいないらしいです
もらった♡
藤井さんのサイン入り
藤井さん!!

提灯はもらえるタイプにしたので事務所に飾ります(笑)

なかなかデカくてしっかりしてます。
ぜひ見にきてください。
それだけでも全然OKです(笑)

あった!!
探すの大変やった
わーい♡
マジか(笑)

2024.9.8 名古屋での聖子ちゃんライブ

今年はプレミアムシート外れた…。
ブロックの最前列やからまだマシ

超ノロノロ台風10号のせいで中止になってしまったのに、奇跡的に1週間後に振替となった名古屋での聖子ちゃんライブ。

会場もスタッフの確保も、聖子ちゃんのスケジュールも、よくこんなにバチっとすぐになんとかなったよなあ。
私もたまたま予定なし。というわけでいざ名古屋。ねんけど場所はほぼセントレア。

名古屋はツアーファイナル。いつもに増してなりきりの妖怪…もとい聖子ちゃんがいっぱい。
声出しも解禁になったから、うるさい&しつこいくらい聖子ちゃんに話しかけるファンもいました。

自作のうちわやリクエスト曲の大きな紙とか、名古屋ならではのエビフライのでかいぬいぐるみとかすごすぎる。
名古屋限定で毎年聖子ちゃん作詞作曲の『エビフライの歌』をみんなで習って歌い上げるコーナーがあるのです。

ぜひ名古屋でのライブ参戦をお勧めします♡

62歳の聖子ちゃんとともにファンもみんな歳を重ねる。
世の中ではいいおじさんおばさんなのに、ここで推しの聖子ちゃんのために時間とお金を使い、歌って叫んで笑って弾けるたくさんの人の姿を見ると、なんやかんや言って日本って平和やなっていつも思います。

推し活は世界を救う!

デビュー以来44年ずっとしつこく聖子ちゃんファンの夫も、どピンクのツアーTシャツを恥ずかしいと言いながら着て(もちろん私が買って強制的に着させました笑)小さい声で控えめに『せいこー♡』って言ってました。
でかい声を出して私に晒されることを極度に恐れているからです(なんでや)

ゴルフ以外でこんなカッコするのは聖子ちゃんのライブの時だけ(笑)
せいいっぱいのポーズ(笑)
推し活サイコー♡

セントレアすぐ横、勝手知ったる我が家レベルの東横インに泊まり、赤いスイートピーを大事に持って滋賀に帰ります(笑)
よく働きよく遊ぶ♡人生は楽しんでなんぼですね。

2024.9.16 この夏最後のライブ!初参加のサンボマスター

来たでー♡
ハット買った♡似合ってるって褒められた♡
共に号泣(笑)
満員御礼!

誘ってくれてありがとう♡
いろんな人に断られてからの最後の最後にお鉢が回ってきたけど、なんで先に声かけてくれんねんって思ったけど、そんなことどうでもよくなるくらいよかったですー(笑)

始まってから秒で泣くライブなんて今まで経験ない。

昔から曲は気になってたけどその程度で、エガフェスでめっちゃ泣いて痺れてからの今回。
生きづらくて息苦しいことの多い中でそれでも笑って頑張って生きるんだーって「呪い」をかけられて。

心の深い深い奥底に隠してあるしんどいことを認めて、慈しんで、自分自身で大事にしてあげるような、そんなライブでありました。
骨太で男臭いサウンドやけど世代問わずで、案外女子も多く、ちびっ子家族総出もちらほらいて、たくさんのファンの支えになってるんだなーって感じました。

推し活は世界を救う♡

自分で自分の機嫌を取るのだ。
ひとりひとりの良心を広げよう。

隣でフードフェスやってたので!