『どうして株価は急落したの!?』

コロナ禍以降、イケイケどんどんで上がり続けていた日本株。
超えることはないだろうと思われていた日経平均過去最高額39815円をついに更新。

新NISA元年なのもあり盛り上がってたところに思いっきり冷や水をぶっかけられた8月上旬。
過去最大の下げ幅かと思えば、過去最高の上げ幅とまるでジェットコースターのような乱高下。

投資初心者さんには気が気ではない日々が続いていたのでは?

8月のほろよいは25名に参加いただきました。
いつも本当にありがとうございます!!

いきなり冷や水を浴びせかけるような大暴落と打って変わっての急上昇。
どやねん!?レベルの乱高下に、新NISAで盛り上がってる投資運用新入りさん達は特にびっくりしたでしょうね。

ま。こんなことは今後もときどき起こりますので、どっしり構えてコツコツ地道に行きましょう!!
資産形成の世界に派手さはいらん。
地味なもんですが、それが1番堅実なのです。

参加者のみなさまのご感想

“最近、インフレになって実質賃金が上がらないので、生活が楽にならないこと等、実感しています。セミナーを聞いてやっぱりねと思います。これから、気持ちよく暮らして行くために、平野さんのお力をお借りしたいです。”

“昨夜もありがとうございました♪世界から見る日本と日本から見る世界の違いが面白かったです。バブル期と円安バブルの違いに微妙に感じた。わが家もインフレの影響が…家計、ライフプランを見直さないとものすごく感じました。やらなきゃー次回も楽しみにしてます。”

“久しぶりに参加して、とても勉強になった。次回にも期待!”

“何処からでもスマホでも参加出来るのでいい時代です。日本と米国の折れ線グラフは分かりやすいし、米国からの影響の受け方も顕著なところは日本らしいと漠然とですが思いました。

話を聞かないとわからない事だらけです。しっかり勉強しているFPのたまきに相談すれば間違いないな〜と思いました。今後もよろしくお願いいたします”

“いつも楽しく参加させて頂いております。ありがとうございます。私が始めた投資信託・NISAがほぼ赤字で‥今は耐え時!分かってはいるつもりですが、気落ちする毎日です。ほろよいで平野さんのお話を聞いていて、だんだん元気が出てきました。V字回復、実感出来ることを楽しみにしていますね。”

“久しぶりに参加出来ました!世界から見た日本への価値への移り変わりや現状を話して下さるので、小さい世界で暮らしている私にはとても貴重な情報です。お金対策以外も必要になってるかも!?と言うのが更にリアルなお話でした。”

今週末は番外編。釜山の旅報告会です。
ツアーではなく、現地在住の方々にアテンドしていただきました。

私が所属する女性交流会『グレイスサロン』主催による大人の修学旅行です♡
なかなか新鮮&ゴージャスでもあり、一部珍道中もあり(笑)

そしていつもどおりFP的見地からもお話します。
エントリーはお問合せフォームからお待ちしています!