2024.6.7〜13 龍雲寺禅堂にて3回目の7日間断食

3回目にもなると帰ってきたという感じになります(笑)
あちこちが勝手知ったるわが家のよう。

毎日来る人帰る人どんどん入れ替わりますが、だいたい15人程度でいつも満室。
老若男女問わず。今回は比較的若い男女が多かったな。

住職とスポーツトレーナー山田以外、スタッフは総入れ替わり。
入門受付だけのパートさんがいたり、仏教体験や夜のお勤めには、近くのお寺の副住職がヘルプに来られたり。

入門初日で退職日だったトレーナー。語学留学でオーストラリア行くんだって。 がんばれー!

超人気者だった樹っさんはお坊さん自体も辞めてしまって誰も連絡取れないとか。
臨済宗は特に厳しいって言いますしね。修行の道もなかなか難しい。

静かでおごそかであえて縛りの多い非日常に身をおき、心身ともにデトックスして腹黒くて邪悪な自分自身を清めてきました(笑)

日替わりでいろいろな体験メニューがあります

ほとんど無料。新しいメニューが増えていました。茶道体験とか。

甘いものに飢えているので、干菓子が沁みます。
これは住職から許可出てるからOK。

お寺のパートさんに心得のある方がいて、新メニューになった水引体験。
なかなか奥が深い。3本ずっと色が揃えて組まないといけないので難しい。

和紙で作る水引はもうほとんどないらしい。
ほとんどがスプレーで色をつけた安いものなんだって。
あとは身体動かす系。

朝晩のストレッチは必須。
有料の整体マッサージなども山田トレーナーはさすがに上手。
たぶん私の過去3本の指に入ります。

朝と夕方、夜にも体動かすメニューやストレッチあり。
有料でストレッチやマッサージ、筋トレメニューあり

その他ヨガとかピラティスとか日替わりもあり。
とにかくこれと坐禅で鍛えられてめちゃくちゃ身体が柔らかくなるし、姿勢がよくなるんです。

食事は1日1食夜ごはんのみ

まったく食べない断食ではありません。
なんせ現代人は飽食。(お前が言うか感)

加齢とともに確実に弱る胃腸を労り、食のありがたみを噛み締めてゆっくり丁寧に食事をする。
こんな機会は日常生活にはないですよね。

朝はお勤めの後、住職の説法を聞きながら梅湯。
100ccほどの白湯におっきな梅干しと蜂蜜で味を整えており、いいものだなってよくわかる味。

梅湯

昼間は甘くない水分のみ。
ペットボトルの炭酸水や、ティパックの紅茶やハーブティー、ドリンクバータイプのコーヒーやお茶は飲み放題。
私は毎回ドリップコーヒー持参です。

夜ごはんは精進料理。
肉魚卵、乳製品、果物は一切なし。
野菜、海藻類、豆類でしっかり出汁を取り素材の味を最大限に活かされています。
天皇陛下が静岡に来られた時の料理人監修で、とにかくどれもこれもおいしい。

3回目の今回は楽しみにしてたお馴染みの献立もあれば新たなものも。
リピーターに配慮されてるのかな。(とにかくリピーターがすごく多い)

部屋に体重計があるので、毎日測っていたのですが、今回は全然痩せず−500g程度。
白米の量を日に日に減らしたにも関わらず。
身体が慣れてきてるのかな(笑)

すぐに元の食事に戻ったのですが(多少は気をつけてたけど)帰ってからの方が痩せてきてました。

案外やることがいっぱいの日々

午前9時から午後17時までは基本自由時間。
13時から1時間の仏教体験は参加自由。

3回目なので、スルーしたものもあり。
お昼ごはんがないのでさらに長くて暇そうにも思うのですが、案外やることがいっぱいあって、そんなにのんびりしていた記憶はありません。

▼ルームツアー

時間が細切れにならない分、じっくりなんでもできる利点はあるかも。
初日と最終日を除いた中5日間は、毎日何かしら仕事していました。

代理店のオンラインミーティングが1回、お客様とのオンラインコンサルが2件、さらにオンラインでのご契約が1件。
途中、何度も電話にてお問い合わせや保全などもあり。

コロナ禍がきっかけでオンラインで仕事をするのが当たり前になって、変わるスタイルについていく必要がありますよね。
あとは、ほろよいナイトマネーセミナーの構想を練ったり、リビング滋賀の掲載広告作成のやりとりをしたり、公式LINEやHPなど各種SNSのアップをしたり、MDRT米国本部からの取材動画チェックしたり(この驚愕の出来事もそのうちちゃんとアップします。)

夏恒例のお客様へのご挨拶ハガキを書いたり、これがついに200枚では足りなくなった独立6年目。
たくさんのお客様からの信頼の証だなと身の引き締まる想いです。

スキマ時間はスイカゲーム(笑)(今も絶賛マイブーム中。)

保全対応の郵便物を出すのもあってお散歩も。
近くのスーパーを探索。
国内外問わずスーパーめぐりはいろいろ気づきがあります。

バーレーン産のワタリガニとかね。
今までのやり方では出せるお金が安すぎて買い負けた結果、産地が変わってきている気がします。

近くのスーパーの鮮魚売り場で発見!

今まで見なかった国の生鮮食品、すごく増えてますよ。

ハマっている宮崎県とむらの焼肉のタレもありました。
西友南草津店の方が高かった…。

安いっ!美味♡ 宮崎県人の冷蔵庫には絶対あるらしい。

お天気の良い日を見計らって、ショートコースにも。
二度目の浜松ビーチサイドゴルフにて。
暑い日だったけど27Hいい練習になりました。
帰りのコメダでは甘いものの誘惑を断ち切ったぞ。

どこでもひとりで行く(笑)
テーブルにいつも張りついとるよね、この手のやーつ。 誘惑を断ち切るのも修行じゃ。

というわけで。
非日常と言っておきながら、全然じっとしていられない多動のお話でした。

断食最終日

1週間もいるとみんな仲良くなるからね。名残り惜しくお別れの儀式。
私と入れ替わりで入門した1人で参加の推定20代金髪男子。明らかにやる気がない。

自発的に来たのか?それとも誰かに無理やり入れられたのかな?(笑)

朝の住職の説法の際に出る梅湯。
梅干しが嫌いでお匙で遊ばせて時間稼ぎして食べないでおこうとしてる。

でもあの住職が気づかないわけがなく(笑)
彼の目の前に仁王立ちで最後まで食べさせていました。

私を含む他のみんなは完全にお母さんの気持ちになってて、がんばれーとかそんな無理に食べさせんでもーとか今どきの子はあんなん耐えれんやろーとか、影で好き放題言ってました(笑)

あの子、途中で脱落しんかったやろか。
ある日の説法で「ちょうどいいかげんを見つける。とらわれないこと」って言うとったやん。

いいかげんで許してあげてもいいのになあと思うけど、修行の世界じゃあまあまなのかな。
そしてやっぱりあまあまな私は、駅まで送っていってあげるという名目で、ついでに「さわやか」に連行したのであった。

急に脂っこいものを大量に食べるなって毎度言われてるのに。
でも静岡でしか食べられないから。

だって「ムダの中にも気づきはある」って説法の日もあった。
「効率求めすぎると身にならん」とも言うてた。

だからこれでいいのだ♡

さ。4回目はいつ行こ!?(笑)